忍者ブログ
[123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [115]  [114]  [113]  [112
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

受験生数学と化学につまづく。理系なのにね。bioです、おはこんばんちは。
GWも明日で終わりですね。学校行事の関係で6,7日は代休だったので、明後日一週間ぶりに学校です。ゆとり教育見直しどこ行った?
連休中は化学の問題集したり、DODプレイ動画全部見たり、物理だけノート最初からまとめたり(勿論好きだから)、友人(男)に面白いよって言われて(今更)「とらドラ!」の1巻を貸されて未だに読み終わらなかったり、数学で微分やってるのか積分やってるのか分からなくなったりしてました。
とらドラは確かに面白いなーと思って読んでます。竜児みたいな人と付き合ったら楽だけど…女としてはどうなんだろうw

今日は月下の夜想曲の全部アイテムを揃えたデータで武器全部試しながら悪魔城を練り歩いてました。デュプリケーター買ってから消費の攻撃アイテムも使えるようになりましたが、グラフィック的にはマジックミサイルがお気に入りです。ニュートロンボムも爽快でいいですね。単に連射と威力の性能だけを見れば炎の手裏剣が一番なのはわかってるんですが。
武器のお気に入りはレーヴァテイン。あのボボボッて炎が出るのがなんとも…ラハブの氷剣、インドラの雷剣もいいんだけど迫力に欠ける。あとチャクラムは使ってみると面白い、でもオブジェクトには当たりづらい…トンファーは攻撃モーションがかっこいいですね。ヘブンズソードとヘブンズルーン二刀流とかも楽しい。
妖刀村正は当分鍛えるのサボってますw

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
profile
master: bio
読みはビオでもバイオでも。
しがない学生(♀)。今更VPにハマる。
音楽がないと生きていけない。

なにかありましたらこちらまで
akeo*trw.co.jp
(*を@に変えて下さい)
search

Copyright © Don't look back, Miss Hydrangea All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]