忍者ブログ
[42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Q: アクション苦手だったらEasy?
Easyは逆にハードだ…アクションだけなら簡単だけど、攻略がやたら難しくなる。
アクションが苦手ならまずはNormalにしましょう。
Hard
いい点…装備が充実、レアアイテム多数、ダンジョンが多い、セラフィックゲート全踏破可能、全キャラが仲間になる、A~Cエンドすべて見られる、イベント経験値が多い
悪い点…アクションや仕掛けが厳しいダンジョンがある、敵が強い、戦闘での経験値が少ない
Normal
いい点…装備がそこそこ、アクションが楽なことが多い、キャラの多くが仲間になる、A~Cエンドすべて見られる
悪い点…セラゲ全踏破が出来ない、Aエンド攻略が難しい
Easy
いい点…戦闘での経験値が多い
悪い点…ダンジョン少なめ、装備が貧弱、キャラが半分ほどしか仲間にならない、Aエンドが見られない、セラゲ全踏破が出来ない、出現ダンジョンはNormalと同じ

Q: Aエンドに行きたいんだけど
ポイントはChapter7までに封印値36以下にすること。封印値はレナスのステ画面見る。
・Chapter4で鈴蘭の草原とジェラベルンに入る
・Chapter4のレザード・ヴァレスの塔でレザードを倒し、ブラムス城でブラムスに会う
ブラムスとは戦闘しなくていい。無理に戦っても一人は犠牲になる。
・Chapter5でメルティーナとルシオを仲間にする
・ルシオをChapter6終了までに神界転送する
Chapter7時に封印値が36以下でルシオイベント=Aエンド確定フラグ
Chapter8で精神集中→鈴蘭の草原でラスダン。
評価値が0になると封印値低くてもCエンドなので注意。

Q: コンフィグできねえ
コンフィグしてからNew Gameを選べば、そのデータにのみ適用される。
既にプレイ中のデータに設定を反映させることはできない。

Q: ショップは…?
ない。神が店で買い物してたら笑えるじゃないか!
MPで道具生成するか、拾ったものを使いましょう

Q: そのMPが足りないんだけど
基本要らないアイテム・装備はどんどんMP変換。MPはChapter4まで節約できればする。
変換推奨アイテム
・天空の瞳
・余った魔法書
・使わない装備
・折れた槍上級配列変換の閃槍クリムゾン・エッジ(Easyでは無理)
セラゲでは2層のキング・クラーケンからドラグーン・フェイスを拾って変換。

Q: 敵強いんだけど、こっちのレベルが低いのか?
このゲームはレベルよりスキルと装備が命。とりあえずステータス上昇スキルにCP振ろう
後はChapter3, 4辺りで手に入るガッツとオート・アイテムがあればセラゲまでいける。
強い装備はイージーだとなかなか出ない、ノーマルとハードならChapter4でそこそこ揃う
↓全難易度で入手可能な主な強い装備一覧、セラゲ分は割愛
・各種生成武器のコストが高い方
大剣、倭刀、槍には特殊効果つき。特に槍はLvup時CP+20の効果があり、序盤は重宝する。
MPに余裕があれば作るといいだろう。
・宝剣グリム・ガウディ
ATK100、雷即死、1回攻撃の剣。
一見しょぼい性能に見えるが、雷弱点の敵に使うと…?
・護身刀“竜仙”
那々美の遺品。序盤で手に入るMAG600の杖、バランスブレイカー
・エレメント・セプター(エーテル・セプター)
破壊確率50%だが大魔法さえ使わなければ壊れない、MAG300(1600)の杖
・シルバー・チェイン
最速でChapter2で入手可能なRDM820の鎧。忘却の洞窟でトゥスォードフェンサーが落とす。
・各種~・ガード系
属性耐性50%付きの腕防具。ガードすると自動で光弾が反撃してくれる。
ものによっては光弾に凍結や石化の効果がついているものもある。
Easyではエクストリーム・ガード、スター・ガードのみ入手可能。
・聖衣ブリタニア・ガーブ
RDM1400、聖-90%の女魔術師専用ガーブ。Chapter5で入手。
・聖衣シルフ・レッド
RDM1800、闇-90%のガーブ。Chapter7で入手。セラゲ攻略に必須。
・神弓エルヴン・ボウ
ATK700、3回攻撃の弓。Chapter7で入手。3回攻撃の弓では本編最強。
・ヴァルキリー・フェイバー
Chapter8で生成可能、ATK1600で3回攻撃の剣。重戦士、侍も装備可。
生成MPが28000なので、Easyでは生成は難しいか。
ラストダンジョンでこれを大きく上回る性能の剣が出るが、装備が貧弱なら作って損はない。
・ドラグーン・フェイス
RDM200、雷-50%の兜。Chapter8で入手。このゲームの最強兜。
・剛槍ダイナソア
ATK3000、1回攻撃の槍。Chapter8で入手。使いようによってはあのボスも1ターンで…
・魔剣レヴァンテイン
ATK2200、3回攻撃の剣。重戦士、侍も装備可。ラストダンジョンで入手。

Q: 先制できたかどうか分かりにくい…
先制できてればぶつかって戦闘が始まる時に「ピキーン」って音がする。
失敗した場合は音がしない。

Q: 宝箱のトラップ、避け方いちいち変えなきゃだめ?
フレイが教えてくれた避け方ならいちいち変えないと避けられない。
スライディングすればエネミー以外は全部回避可能
エネミーは回避手段がないのであきらめて戦闘。

Q: イベントの出現順がムカつく…どっからやり直せばいい?
New Game押すところから。アリューゼイベもジェラードイベもやり直し。
また一時間かけてイベント見る価値があるかは自分で判断して下さい

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
profile
master: bio
読みはビオでもバイオでも。
しがない学生(♀)。今更VPにハマる。
音楽がないと生きていけない。

なにかありましたらこちらまで
akeo*trw.co.jp
(*を@に変えて下さい)
search

Copyright © Don't look back, Miss Hydrangea All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]