忍者ブログ
[107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [95]  [98
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Chapter8

奉竜殿
:本編最強鎧が手に入ったので、普通に奉竜殿を進めます。
:ドラゴニュート、グレイシーボーン、デュラハン・ロード、パラミネントキマイラと戦闘。天空城での過ちを繰り返さないように気を付けます。今回はドラゴニュートがいるので、残EXPの調整は前回よりはしやすいです。装備やスキルは天空城と同じ。腕装備のみアイシクル・ガードに。
:3体目の守護者から紅炎の石を奪ったら、2体目の守護者だけはまだ動いているのでそいつに当たります。普通に女神像まで戻るよりも速いし、中にはデュラハン・ロードが1体いるのでEXP稼ぎができます。
:結局一回は戦闘でLvが上がりました。その時の残りEXPは4万近くあったので、これを経験の宝珠でまかなうのはちょっと…と思ったので。2Lv上がりました。

:ボス戦準備は特になし。レヴェリーとパワー・バングルでサクサクっとやっつけます。ボス戦時ステータスは↑
:5ターンで撃破。昂魔の鏡がよく働いてくれて、しかも大魔法がセレスティアルスターだったので、マイティ・チェックを付けていたロウファに抜かりはありませんでした。後ろの人は聖軽減装備を付けていなかったので死にましたがw
:ドラグーン・フェイスを装備、これでパラライ・チェックがいらなくなります。(麻痺防止用にはいりますが、マイティがあるので不要です)帰る前に聖杯を献上します。
:恐らく最重要アイテムの剛槍ダイナソアをゲット。

アリアンロッドの迷宮
:適当にLv上げ、結果戦闘中に全部で3Lv上がりました/(^o^)\ やり直すのは苦痛なのでこれでいきます。デーモンとかデーモンとかデーモンとかと戦うのはもう嫌です…

:ボス戦準備。コンボ・ジュエルとヴァリアント・ガーダーを装備。敵全員に状態異常が効かないし、ガードの機会もあまりないので防御重視に。
:ボス戦ステは↑とほぼ同じ。腕装備を変えたのでRDM2552、DEFが24になってます。
:手前のデーモンには錬金術の書が効かないので正面突破になります。ロウファは攻撃をフルヒットさせ、かつ紫炎石を1つ出せば毎ターン決め技が使えるので、確実にそれを狙います。
:前衛が一人だとデーモン2体にデスウィッシュ→ディザスターボルトで殺されることがよくあります。ユニオン・プラム解禁してもそれでハメられるとどうしようもないです。(デスウィッシュは結構外れるので正確にはハメではないです)なのでエンジェル・キュリオを装備します。
:ダークロードは終盤、通常の1回攻撃とインサニティカプリチオを繰り出してきます。1回攻撃が4万以上のダメージなので、ヴァルキリーがロウファにアイテムを使用するのを解禁します。毎ターン死んでいたらエンジェル・キュリオが壊れるし、攻撃が一切できなくなるので詰みます。
:76ターンで撃破。疲れた…鏡鎧リフレックスを献上してから帰ります。

part9に続きます。いよいよ終わりが近づいてきました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
profile
master: bio
読みはビオでもバイオでも。
しがない学生(♀)。今更VPにハマる。
音楽がないと生きていけない。

なにかありましたらこちらまで
akeo*trw.co.jp
(*を@に変えて下さい)
search

Copyright © Don't look back, Miss Hydrangea All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]