忍者ブログ
[61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [52]  [51]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カシェルを仲間にした後、カミール村から入れるようになる。
3か所配置されているドラゴンゾンビは、ネルソフ湿地帯にいたものと同じ。
紫の柱が邪魔なところでは、天井から発射される冷凍光線を氷塊で反射させて凍らせ、剣で砕けば通れるようになる(計4箇所)。3回反射させる必要があるところもある。
判定がなかなかシビアなので、上手くいかない時は氷塊の位置や大きさを変えたり、晶石をもう一度氷塊に当てて晶石の光に反射させたりしてみよう。
アーティファクトの黄金の鶏は入手。グラン・スティングは大剣だが特筆すべき点はない。

エネミー HP 弱点 EXP(Hard) ドロップ
ドロウシャーマン 1000 なし 350 レデュース・パワー
ネクロマンサー 1000 なし 420 アイシクル・エッジ/ストーン・トウチ
レッサーヴァンパイア 400 なし 105 植物の種子/セージ
ナイトフィーンド 2500 なし 364 ウォー・ハンマー/ファルシオン
レッサーヴァンパイア 2500 なし 490 折れた剣/折れた槍
ドラゴンゾンビ 13400 炎、雷、聖 4200 壊れた鎧/首の無い人形
ボス HP 弱点
グレーターデーモン 22000 なし 9100 ポイズン・ブロウ

デーモン・スレイヤーがあれば瞬殺。なくても決め技を使っていれば勝てる。
回避・反撃の確率が高いので、魔法からコンボを繋げよう。レナスの言う通りに反撃を待つのは間違い。
デスウィッシュは当たるとHP1になるので注意。
バーン・ストームも高威力だが、あまり使ってこない。

入手アイテム
天空の瞳 バスタード・ソード ディフェンド 名剣フレア・バゼラード レデュース・ガード
ドラゴン・スレイヤー ウォー・ハンマー トリック・ステップ
アーティファクト
黄金の鶏 蒼剣グラン・スティング

イベント経験値
紫の柱を壊す…6000+12000
アーティファクトの箱を開ける…1600×2+30000
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
profile
master: bio
読みはビオでもバイオでも。
しがない学生(♀)。今更VPにハマる。
音楽がないと生きていけない。

なにかありましたらこちらまで
akeo*trw.co.jp
(*を@に変えて下さい)
search

Copyright © Don't look back, Miss Hydrangea All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]